ビタミンD 昨今「免疫力強化」について多く取り上げられています。 主にビタミンDは骨を丈夫にするために必要な要素です。 およそ80%の日本人でビタミンDは不足しており、4割はすでに欠乏しているといわれています。不足すると、副甲状腺ホ…続きを読む
製造で使用する機械たち°˖✧✧˖° 吉井菌学研究所は「キノコの菌糸体を取り出し有機玄米に培養し、それを粉体もしくは錠剤に加工した健康食品」の製造及び販売を行っています。 すべての製品は自社で製造しています。 もちろんキノコから取り出しだ菌糸体…続きを読む
菌の培養 細菌は、菌の培養をしてもしても追いつきません。 おかげさまで多くの方よりご支持をいただいております。 また、今年もお米の仕入れの時期なりました。吉井菌学研究所の培地となるお米は「JASマーク取得済みのオーガニック米」を使…続きを読む
舐めても安心。ペットの消臭剤 「吉井菌学研究所」のペットの消臭剤。 1.無添加 2.無香料 3.化学薬品不使用 4.保存剤未使用 です。 赤ちゃんのいらっしゃるご家庭でも、安心してご利用いただけます。 「BC菌」という臭い…続きを読む
ペット用消臭剤「菌のチカラ」 菌の研究を始めて50年。 無香料、化学薬品未使用のBC菌のチカラで臭いを分解します。 ペットや人にも優しい、消臭剤も販売しています! 「ペットの消臭剤」菌のチカラ(KINNO CHIKARA) …続きを読む
菌の培養について よく、「菌糸」って何ですか? と質問をいただきます。菌糸とは、菌類(カビやキノコなど)の体を構成する、円筒系の細胞が糸状の構造を織りなして構成しているもののことなのです。 単細胞状態の菌類である酵母に対して、このように菌…続きを読む