2月に入ってから、豊後高田市では極寒の日々が続いています。工場裏の水道管が破裂するほどの寒さで、積雪も数年ぶりにあり、久しぶりの寒さに凍えているところです。
豊後高田市は大分県の北東部にある国東半島の西側に位置する市なのですが、切り立った断崖に囲まれています。とても壮大な景色なのですが、やはり雪が積もるとその景色は圧巻でした。大分県にお越しの際は豊後高田市をぜひ散策してください☺
ところで、寒ければ寒いほど元気になるのがキノコの菌糸体です。今年は順調に菌が育っています。研究室や培養室はふくよかな香りが充満しており、深呼吸したくなるほどです。
ちなみに健康な菌糸は真っ白で、まるでカマンベールチーズのような柔らかな見た目です。
さて、今年も仕込みが順調です。今育てている製品は約4か月後に皆様の元へお届けできる状態になります!寒い日が続きます。皆様もどうぞご自愛くださいませ。 菌学新聞 R7.2月