菌学新聞

菌学新聞7月号!

菌学新聞7月号!
  7月になりました!1日も早く感じますが、それ以上に1か月、1年が経つのは早く感じますね!梅雨もいよいよ終盤となってきましたが、昨今の大雨には本当に危険を感じます。皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか? さて…

菌学新聞3月号公開しました!

菌学新聞3月号公開しました!
3月になりました。3月13日より、いよいよマスク義務化が解除されましたね!晴れて以前の生活に戻ると思いきや、習慣とは恐ろしいもので、外出先では未だマスク生活を続けています。皆様はいかがでしょうか?学校や職場では、顔の全体…

菌学新聞 2023年2月号!

菌学新聞 2023年2月号!
  2月になりました。今年は特に寒く感じますが、先日の大雪の日は20㎝ほど積り、近隣は通行止めになりました。一面の雪景色は久しぶりでしたが、あまりの寒さに凍えるほど。カイロを貼ったり、湯たんぽで足元を温めながら…

菌学新聞2023年1月号を掲載しました!

菌学新聞2023年1月号を掲載しました!
松の内の賑わいも過ぎ、ようやく平生の暮らしが戻ってまいりました。皆様、お健やかにお 過ごしでしょうか。昔のお正月は家族で集まり、にぎやかに年越しをすることがオーソドック スな過ごし方でしたが、年々そういった「お正月」らし…

菌学新聞10月号公開しました!

菌学新聞10月号公開しました!
10月になりました。大きな台風は今のところ1回来ましたが、その後は比較的穏やかに秋が深まっています。近所の田んぼでは稲刈りも進み、いよいよ冬支度のスタートです。 豊後高田市は大変美しい渓谷に囲まれ、紅葉が艶やかに山々を彩…

菌学新聞8月号アップしました!

菌学新聞8月号アップしました!
菌学新聞8月号です。   コロナが増加している昨今、やはり免疫力強化がお勧めです。 「菌食」とは??     人体を構成する細胞は60兆もの数があり、すべては食物によって作られます。 食物に…

菌学新聞6月号

菌学新聞6月号
菌学新聞6月号公開いたしました!   6月になりました。九州の大分県より先に今年は関東地方が梅雨入りしましたね!今日も豊後高田市はカラッと青空が広がっています。先日お散歩していると、ふと「ミヤマキリシマ」を見つ…

菌活のススメ

菌活のススメ
昭和30年より、吉井菌学研究所の創業者「吉井常人」は キノコの持つ力に魅せられ、 研究を重ねてきました。 長年培った研究とキノコ培養の知識をギュッと集約した 「快福」。 特別にこだわった有機玄米に、受け継がれる特別な培養…

菌学新聞5月号公開しました!

菌学新聞5月号公開しました!
2022年5月になりました。ぽかぽかと陽気な日も増えてきましたが、そろそろ梅雨入りも間近となってきました!昔は鬱陶しい雨が苦手でしたが、歳を重ねるごとに雨の美しさに心を打たれるようになってきました。雨を示す言葉も美しいも…

菌学新聞2月号を公開しました!

菌学新聞2月号を公開しました!
2022年4月になりました。昨今、コロナウイルスの亜種の話題やロシアとウクライナの戦争、それにともなう原油高、そして株価の不安定さなど、多くの心配事があります。春になり、いつもはとても開放的な気持ちになりますが、今年は少…